叢書パルマコン01 大衆の強奪 全体主義政治宣伝の心理学 叢書パルマコン01 大衆の強奪 全体主義政治宣伝の心理学
叢書パルマコン

叢書パルマコン01 大衆の強奪 全体主義政治宣伝の心理‪学‬

    • ¥3,800
    • ¥3,800

Publisher Description

反ファシズムの姿勢を貫く側こそ、「敵の手法に学ぶ」必要があるのではないか。そう問いかけて、世界に衝撃を与えた古典を日本語として初めて全訳。著者である心理学書のチャコティンは、ナチズムとの「シンボル闘争」を指揮し、その報告書を含む、本書の1940年英語版は、メディア研究・コミュニケーション理論・集団心理学などの基本参考文献として広く認知されている。メディア史家佐藤卓己氏の手になる、浩瀚な「解題」付。

GENRE
History
RELEASED
2019
November 20
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
312
Pages
PUBLISHER
創元社
SELLER
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
SIZE
16.1
MB

Other Books in This Series

叢書パルマコン02 増補 聖別された肉体 オカルト人種論とナチズム 叢書パルマコン02 増補 聖別された肉体 オカルト人種論とナチズム
2020
叢書パルマコン03 農の原理の史的研究 「農学栄えて農業亡ぶ」再考 叢書パルマコン03 農の原理の史的研究 「農学栄えて農業亡ぶ」再考
2021
叢書パルマコン04 〈趣味〉としての戦争 戦記雑誌『丸』の文化史 叢書パルマコン04 〈趣味〉としての戦争 戦記雑誌『丸』の文化史
2021
叢書パルマコン05 大阪時事新報の研究 「関西ジャーナリズム」と福澤精神 叢書パルマコン05 大阪時事新報の研究 「関西ジャーナリズム」と福澤精神
2021
叢書パルマコン06 忘却された日韓関係 〈併合〉と〈分断〉の記念日報道 叢書パルマコン06 忘却された日韓関係 〈併合〉と〈分断〉の記念日報道
2022
叢書パルマコン07 観光と「性」 迎合と抵抗の沖縄戦後史 叢書パルマコン07 観光と「性」 迎合と抵抗の沖縄戦後史
2023