図解 40字でわかる MBA 図解 40字でわかる MBA

図解 40字でわかる MBA

    • 1.0 • 1件の評価
    • ¥500
    • ¥500

発行者による作品情報

★オールカラーの図解入り。MBA入門の決定版。MBAの基本知識とエッセンスをコンパクトに凝縮しました!

★まず、各概念の概略を40字程度で要約し、1項目700字程度に簡潔にまとめて説明しています。

★最新の豊富な事例を可能な限り用いて分かりやすさを追求しています。

★「戦略」、「組織と人」、「マーケティング」、「会計」、「ファイナンス」、「ITと経営」、「その他」の7章とコラムの構成で、主要な概念はみな本書に登場!

★さらにビッグデータやスタートアップ向け戦略論など最新の概念も収録しました!


難しいMBAの知識やフレームワーク(思考の整理法)が図解と平易な解説でまるまるわかる!


■次のような方にオススメします■

・今まで、MBAの入門書を何度も読んだが挫折した。

・主要なMBAの考え方をざっくり知りたい。

・効率的なビジネスのためにMBAのエッセンスを身につけたい。

・MBAの基本的な知識は知らないと恥ずかしい。


■はじめにより

「図解 40字でわかる MBA」は、その名の通り、経営技術の集約であるMBA(Master of Business Administration; 経営学修士)のエッセンスを分かりやすく簡潔にまとめたものです。

MBAは、ビジネスを行う上で万能なものではなく、過度に依存・期待するのは禁物ですが、一方で、考え方の整理方法や考慮・着目すべき点が明確に示されているので、効率的なビジネスを行う上では、非常に役に立つものです。

また、MBAで扱う知識やフレームワーク(思考の整理法)を多くの人が共有することで、ビジネスに関わる議論や情報共有をより効率的に行うことができる、すなわち、MBAで扱う概念は、ビジネスの共通言語とも考えられます。

このような背景から、より多くのビジネスパーソンに、MBAのエッセンスを広めるために、この本を執筆しました。

この本の特長は、可能な限り例を出すことにより、分かりやすさを追求していること、40字程度の要約と1項目700字程度に簡潔にまとめていることにあります。

いうまでもなく、MBAで取り扱う内容はより深く、より幅広いものになりますが、この本では入門書として、分かりやすさと簡潔さを優先していますので、網羅的な説明を避けている場合もあります。

この本を読んでいただき、より深い内容を学びたいと興味を持っていただけた方は、ぜひ専門書を読むなり、MBAコースへの進学を検討されるなりしていただければ、幸いです。

  • ジャンル
    ビジネス/マネー
    発売日
    2013年
    6月4日
    言語
    JA
    日本語
    ページ数
    76
    ページ
    発行者
    United Books
    販売元
    United Books Inc.
    サイズ
    10.6
    MB
    グロービスMBAマネジメント・ブック[改訂3版] グロービスMBAマネジメント・ブック[改訂3版]
    2008年
    企業の成長戦略が10時間でわかる本―――起業・MBA(経営学)・IPO(株式公開)のエッセンスを同時に学べる 企業の成長戦略が10時間でわかる本―――起業・MBA(経営学)・IPO(株式公開)のエッセンスを同時に学べる
    2017年
    [新版]グロービスMBAビジネスプラン [新版]グロービスMBAビジネスプラン
    2010年
    グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50 グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50
    2015年
    グロービスMBA集中講義 [実況]アカウンティング教室 グロービスMBA集中講義 [実況]アカウンティング教室
    2012年
    2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門 ―――目標達成に直結するKPI実践書。 2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門 ―――目標達成に直結するKPI実践書。
    2016年