執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲学 執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲学

執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲‪学‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

総資産50億円以上のVIPたちにお仕えしてきた一流執事が明かす、
世界の大富豪の富を呼ぶシンプルな習慣

本書は『執事だけが知っている世界の大富豪58の習慣』の第二弾として、執事の丁寧な口調で語られる“お金”をテーマにしたビジネス書。
著者は日本で唯一、執事サービスを提供する日本バトラー&コンシェルジュ代表・新井直之氏。そんな著者が大富豪を間近に見てきて発見したことは、「松竹梅で迷ったら、梅を買う」、「宝くじは買わない」、「投資の勝率は1割」、「持ち家はない」、「不景気になると喜ぶ」といった驚きの考え方でした。
しかし、大富豪といえど、もとは私たちと同じごく普通の方でした。むしろ、「遅刻ばかりしてクビになった」「遊び呆けすぎて、東大卒なのに就職先がなかった」といった問題児が多かったようです。そんな大富豪の、失敗から学んだチャンスの捉え方、富を呼ぶコツ、そして今持っているお金をどんどん増やす方法などを伝授します。

<見出し例>
1.投資するかどうかは、燃えるか燃えないかで判断なさいます
2.投資の勝率は1割でございます
3.松竹梅で迷ったら、梅を買われます
4.普通預金にお金をお入れになりません
5. 遊びも投資の一つとお考えになります
6.持ち家はございません
7.一杯100万円のワインを飲んで50億円稼がれます
8.宝くじはお買いになりません
9.人付き合いは、好き嫌いでお決めになられます
10.不景気になるとお喜びになられます

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2015年
10月9日
言語
JA
日本語
ページ数
159
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.7
MB
図解 お金持ちの教科書 図解 お金持ちの教科書
2015年
お金持ちの教科書 お金持ちの教科書
2014年
大富豪が実践しているお金の哲学 大富豪が実践しているお金の哲学
2016年
執事だけが知っている 世界の大富豪58の習慣 執事だけが知っている 世界の大富豪58の習慣
2014年
幸せな経済自由人の金銭哲学 -マネー編- 幸せな経済自由人の金銭哲学 -マネー編-
2014年
いかにして私たちはお金持ちになれるのか いかにして私たちはお金持ちになれるのか
2016年
執事だけが知っている 世界の大富豪58の習慣 執事だけが知っている 世界の大富豪58の習慣
2014年
超一流、二流、三流の休み方―――休みを見直せば、人生が変わる! 超一流、二流、三流の休み方―――休みを見直せば、人生が変わる!
2018年
世界のVIPが指名する 執事の手帳・ノート術 世界のVIPが指名する 執事の手帳・ノート術
2017年
執事が教える 相手の気持ちを察する技術 執事が教える 相手の気持ちを察する技術
2013年
執事が教える 「超一流」と呼ばれる人のアタマの中身(大和出版) 執事が教える 「超一流」と呼ばれる人のアタマの中身(大和出版)
2014年
世界の大富豪を満足させる 執事の仕事術 世界の大富豪を満足させる 執事の仕事術
2011年