売る力 心をつかむ仕事術 売る力 心をつかむ仕事術

売る力 心をつかむ仕事‪術‬

    • 4.4 • 10件の評価
    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

コンビニ業界トップのセブン-イレブンをはじめ、グループ総売上高9兆円のセブン&アイ・ホールディングス総帥が、売るための「30の秘密」を明かす!
おでんもATMも宅急便も売り上げ日本一。なぜセブン-イレブンばかりが売れるのでしょうか。本書で鈴木敏文さんは、秋元康、佐藤可士和、牛窪恵、鎌田由美子、小菅正夫といった異分野の人々の考え方を引きながら、独自の経営理念をわかりやすく解説します。「『お腹がいっぱい』の人に何を食べさせるか」「海辺の店でなぜ、梅おにぎりが大量に売れるのか」「受けるのは『20%引き』より『消費税分還元セール』」「人は『得』より『損』を大きく感じる」「セブンが一店舗もない県がある理由」等々、常識を覆す目からウロコのヒントが満載! 仕事術の向上を求める、すべての人にお勧めです。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2013年
10月20日
言語
JA
日本語
ページ数
246
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
790
KB

カスタマーレビュー

fencerqueen

胸にすうっと入ってくる、実践書

とにかく視点が素晴らしい。
金言に溢れている。
どの業界で働く人にも読んで欲しい、是非。

変わる力 変わる力
2013年
売ってはいけない 売ってはいけない
2019年
「価格上昇」時代のマーケティング 「価格上昇」時代のマーケティング
2022年
世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
2020年
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング
2016年
60分間・企業ダントツ化プロジェクト 60分間・企業ダントツ化プロジェクト
2002年
変わる力 変わる力
2013年
働く力を君に 働く力を君に
2016年
わがセブン秘録 わがセブン秘録
2016年
消費者の心理はデータから読めるか データは構想に従う(インタビュー) 消費者の心理はデータから読めるか データは構想に従う(インタビュー)
2014年
鈴木敏文のCX(顧客体験)入門 鈴木敏文のCX(顧客体験)入門
2022年