売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密 売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密

売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘‪密‬

    • 4.6 • 13件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

◎北の達人コーポレーション(東証一部上場)社長の処女作。編集処女作担当26作目。
◎北の達人は株価上昇率日本一(17年上昇率1164%:125円→1455円)。社長在任期間中の株価上昇率ランキング日本一(113.7倍、在任期間8.4年)。著者は神戸生まれだが、北海道に渡り一代で「市場が評価した経営者ランキング」第1位(東洋経済オンライン)、史上初の4年連続上場。日本国政府より紺綬褒章4回受章。
◎本書の読みどころは、無一文から売上100億・利益29億円を達成した源泉、会社の弱点が一発でわかる「5段階利益管理」(1.売上総利益〈粗利〉、2.純粗利、3.販売利益、4.ABC利益、5.商品ごと営業利益に分けて管理)と、一度つかんだ顧客を離さない「商品&人材戦略」。5段階利益管理の考え方はeコマース企業だけでなく、全業種で使える(著者が買収したエフエムラジオでの実践例も紹介)。
◎これまでは、売上が上がれば利益が上がるが常識だったが、著者は「変化の激しい現代では、先行投資期に売上が上がっても、回収期には市場が変わって利益が回収できない。今の時代は、利益は後からついてくる前提で売上と利益を別々で考えるのではなく、売上と利益をセットで管理する経営方式に変えるべき。また、売上10倍はリスク10倍。売上アップはトラブルやアクシデントも激増するので、むやみに売上アップを目指してはならない。今こそ売上OSから利益OSにして売上最小化、利益最大化を目指すべきだ」と断言する。
◎北の達人では、びっくりするほどよい商品ができたときしか発売しない。750の評価項目の検査を行い、全社員でこれはいいと実感したものしか発売しない。リピート率が7割の源泉はブームを追わずロングセラーを追求する姿勢だ。ツイッターフォロワー数2万人。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2021年
6月15日
言語
JA
日本語
ページ数
336
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
19.7
MB
売上・利益を伸ばす! 小さなお店の数字に強くなる本 売上・利益を伸ばす! 小さなお店の数字に強くなる本
2015年
絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます 絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます
2015年
60分間・企業ダントツ化プロジェクト 60分間・企業ダントツ化プロジェクト
2002年
ドラッカーの黒字戦略 ドラッカーの黒字戦略
2014年
営業はいらない 営業はいらない
2020年
世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
2020年
時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム 時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム
2022年
「悩まない人」の考え方 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 「悩まない人」の考え方 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30
2024年
チームX―――ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方 チームX―――ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方
2023年
ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング
2022年
なぜあの商品、サービスは売れたのか? なぜあの商品、サービスは売れたのか?
2025年
無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語 無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語
2021年
金儲けのレシピ 金儲けのレシピ
2020年
あなたの会社が90日で儲かる! あなたの会社が90日で儲かる!
2009年
大きな嘘の木の下で ~僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。~ 大きな嘘の木の下で ~僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。~
2020年
確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
2016年
ワークマン式「しない経営」―――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密 ワークマン式「しない経営」―――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密
2020年