夜行 夜行

夜‪行‬

    • 4.1 • 59件の評価
    • ¥680
    • ¥680

発行者による作品情報

怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。

「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」
私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。
怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。

春風の花を散らすと見る夢は
さめても胸の騒ぐなりけり
--西行法師

ジャンル
小説/文学
発売日
2019年
10月9日
言語
JA
日本語
ページ数
304
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
1.4
MB

カスタマーレビュー

山本功

最終的には面白い作品

パラレルワールドを表現した作品は、いくつか読んだ事があるが、オチとしてソレを採用した小説は本作が初めてである。

確かに最終的には面白い作品だったと言えるが、その道中に推測不可能な謎や布石が多過ぎて、全体として納得感のある読み応えとは言えませんでした。

幻の光 幻の光
1983年
松本泰全集 松本泰全集
2015年
異形のものたち 異形のものたち
2020年
波の塔(下) 波の塔(下)
1974年
鏡の花 鏡の花
2016年
宵山万華鏡 宵山万華鏡
2012年
夜は短し歩けよ乙女 夜は短し歩けよ乙女
2008年
四畳半神話大系 四畳半神話大系
2008年
ペンギン・ハイウェイ ペンギン・ハイウェイ
2012年
有頂天家族 有頂天家族
2012年
宵山万華鏡 宵山万華鏡
2012年
新釈 走れメロス 他四篇 新釈 走れメロス 他四篇
2015年
鹿男あをによし 鹿男あをによし
2012年
怖ガラセ屋サン 怖ガラセ屋サン
2024年
鴨川ホルモー+ホルモー六景【2冊 合本版】 鴨川ホルモー+ホルモー六景【2冊 合本版】
2016年
火喰鳥を、喰う 火喰鳥を、喰う
2022年
ほねがらみ ほねがらみ
2022年
婚活マエストロ 婚活マエストロ
2024年