大津中2いじめ自殺 大津中2いじめ自殺

大津中2いじめ自‪殺‬

学校はなぜ目を背けたのか

    • 3.0 • 1件の評価
    • ¥720
    • ¥720

発行者による作品情報

絶対先生とかも気づいていたと思う。いじめはなかったと会見開く前に真実を知るべき、知らせるべき。大人のエゴのせいでみんな傷ついた。いい加減隠さず話してほしい(全校生徒アンケートより抜粋)。子どもたちは知っていた……。「自殺の練習をさせられていた」――生徒たちの埋もれかけていた証言から事件は発覚した。いじめと自殺の因果関係を認めず、調査を打ち切った市教委の対応は、社会問題となった。事務作業や保護者対応に忙殺される教師たち。連携さえとれない現状で、はたして子どもの異変を察知することはできるのか。子ども1人に孤独を背負わせる世の中であっていいのか。私たちはいま、彼らのために何ができるのか――。大津支局記者のスクープで疋田桂一郎賞受賞。全国25紙以上に掲載され大反響となった3部にわたる連載記事をもとに、この事件の真相、そして悩ましき、いじめの構造に迫る。全校生徒アンケートの一部を本書に収録。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2013年
3月15日
言語
JA
日本語
ページ数
193
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
1.7
MB
スクールセクハラ なぜ教師のわいせつ犯罪は繰り返されるのか スクールセクハラ なぜ教師のわいせつ犯罪は繰り返されるのか
2017年
県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校 県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校
2018年
でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相― でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相―
2010年
女子高生コンクリート詰め殺人事件 女子高生コンクリート詰め殺人事件
2011年
やまゆり園事件 やまゆり園事件
2022年
少年Aの犯罪 少年Aの犯罪
2003年