女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密 女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密

女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘‪密‬

    • 4.3 • 4件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

学力の桜蔭、自由の女子学院、お嬢様の雙葉……その秘密に迫る!

女子御三家に数百人の合格者を送り込んできた中学受験塾講師による各校の徹底分析。
桜蔭、女子学院(JG)、雙葉の三校は、女子中・高の最高峰としてあまりにも有名だが、メディアに内情が公開されたことはほとんどない。
今回、著者はOGなど数十人に聞き取り取材を重ねたほか、三校の校長にもインタビュー。女子御三家の校長が全員インタビューに応じたのは初めてのことだ。

特色ある教育内容や各校の強さの秘密、歴史と伝統、学校行事やクラブ活動、そして生徒たちの日常生活から、彼女たちが体験したいじめや逆境まで、生の声も赤裸々に明かされる。子供の受験を考えている親や教育関係者だけでなく、男女共同参画について頭を悩ませているサラリーマンや経営者にもぜひ手にとってほしい。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2015年
10月20日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
2.7
MB
狼少年のパラドクス 狼少年のパラドクス
2007年
桜井さん、うちの子受かりますか? 桜井さん、うちの子受かりますか?
2015年
続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう 続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
2018年
五体不満足 完全版 五体不満足 完全版
2001年
バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。 バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。
2015年
幸福の科学との訣別 私の父は大川隆法だった 幸福の科学との訣別 私の父は大川隆法だった
2020年
令和の中学受験 保護者のための参考書 令和の中学受験 保護者のための参考書
2021年
旧名門校 VS. 新名門校 今、本当に行くべき学校と受験の新常識がわかる! 旧名門校 VS. 新名門校 今、本当に行くべき学校と受験の新常識がわかる!
2018年
令和の中学受験2 志望校選びの参考書 令和の中学受験2 志望校選びの参考書
2022年
男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実 男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実
2019年
ぼくのかんがえた「さいきょう」の中学受験 最強と最凶の分かれ道 ぼくのかんがえた「さいきょう」の中学受験 最強と最凶の分かれ道
2024年
早慶MARCHに入れる中学・高校 親が知らない受験の新常識 早慶MARCHに入れる中学・高校 親が知らない受験の新常識
2019年