子どもが中心の「共主体」の保育へ ~日本の保育アップデート!~ 子どもが中心の「共主体」の保育へ ~日本の保育アップデート!~

子どもが中心の「共主体」の保育へ ~日本の保育アップデート!‪~‬

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

これからの保育について一緒に考えましょう。

「共主体」という新しい言葉でこれからの保育について一緒に考えてみませんか?
「共主体」とは、簡単に言えば、子どもの主体と大人の主体がバランスよく共存して、共に学び合う関係にあること。

第1部では、「主体性って何なの?」「子どもとかかわるときの心構え」「バランスをとって共主体へ」などをコミック形式(約40ページ)でわかりやすく解説。たとえば、一斉保育・自由保育。どちらか一方ではなく、「子どもを中心にバランスを取って、一斉保育&自由保育でいきましょう」と提案しています。
第2部では、大豆生田啓友先生(玉川大学教授)、無藤隆先生(白梅学園大学名誉教授)、遠藤利彦先生(東京大学大学院教育学研究科教授)と一緒に、「共主体」の保育をいろいろな角度から話し合いました。その内容をイラストつきで理解しやすく構成しています。
第3部では、領域別(自然環境教育、音楽教育、身体活動、性教育、表現活動など)に各分野の専門家による理論を聞いたり、実践例を紹介しています。実践は、写真やイラストを使い、共主体的な関わりのポイントをお伝えします。

※この作品はカラーです。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

ジャンル
子育て
発売日
2023年
9月13日
言語
JA
日本語
ページ数
176
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
61.1
MB

大豆生田啓友 & おおえだけいこの他のブック

非認知能力を育てる あそびのレシピ 0歳~5歳児のあと伸びする力を高める 非認知能力を育てる あそびのレシピ 0歳~5歳児のあと伸びする力を高める
2019年
保育園一年生 保育園一年生
2023年
日本が誇る! ていねいな保育~0・1・2歳児クラスの現場から~ 日本が誇る! ていねいな保育~0・1・2歳児クラスの現場から~
2019年
非認知能力を育てる「しつけない」しつけのレシピ 0歳~5歳児の生活習慣が身につく 非認知能力を育てる「しつけない」しつけのレシピ 0歳~5歳児の生活習慣が身につく
2021年
日本版保育ドキュメンテーションのすすめ ~「子どもはかわいいだけじゃない!」をシェアする写真つき記録~ 日本版保育ドキュメンテーションのすすめ ~「子どもはかわいいだけじゃない!」をシェアする写真つき記録~
2020年
3法令から読み解く乳幼児の教育・保育の未来 ―現場で活かすヒント 3法令から読み解く乳幼児の教育・保育の未来 ―現場で活かすヒント
2018年