宮本武蔵-「兵法の道」を生きる 宮本武蔵-「兵法の道」を生きる

宮本武蔵-「兵法の道」を生き‪る‬

「兵法の道」を生きる

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

吉川英治その人も言うように、武蔵については信用できる史料がきわめて少ない。「巌流島」「佐々木小次郎」「吉岡一門との勝負」──ひとり歩きする虚構を排したところに見えてくる実像とは?「天下一」をきわめながら、「なをもふかき道理を得ん」と「兵法の道」を求めつづけた一人の真摯な武芸者の姿を、『五輪書』を核によみとく。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2008年
12月19日
言語
JA
日本語
ページ数
222
ページ
発行者
岩波書店
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
9.7
MB

魚住孝至の他のブック

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想
2015年
宮本武蔵「五輪書」 ビギナーズ 日本の思想 宮本武蔵「五輪書」 ビギナーズ 日本の思想
2012年
NHK「100分de名著」ブックス 宮本武蔵 五輪書 わが道を生きる NHK「100分de名著」ブックス 宮本武蔵 五輪書 わが道を生きる
2021年
武道と日本人 世界に広がる身心鍛練の道 武道と日本人 世界に広がる身心鍛練の道
2019年
芭蕉 最後の一句 ──生命の流れに還る 芭蕉 最後の一句 ──生命の流れに還る
2011年