幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで 幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで

幕府海軍 ペリー来航から五稜郭ま‪で‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

ペリー来航などの「西洋の衝撃」を受け、1855年に創設された幕府海軍。長崎海軍伝習、勝海舟らによる咸臨丸の太平洋横断航海、幕長戦争などを経て近代海軍として成長してゆく。鳥羽・伏見の戦いにより徳川政権は瓦解し、五稜郭で抵抗を続けた榎本武揚らも敗れて歴史的役割を終えるが、人材や構想などの遺産は明治海軍へと引き継がれた。歴史研究者・現役海上自衛官の二つの顔を持つ筆者が、歴史と軍事の両面から描く。

ジャンル
歴史
発売日
2023年
4月25日
言語
JA
日本語
ページ数
216
ページ
発行者
中央公論新社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
9.9
MB