思いつきを価値あるアウトプットに変える 思考の手順 思いつきを価値あるアウトプットに変える 思考の手順

思いつきを価値あるアウトプットに変える 思考の手‪順‬

    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

良いアイデアを思いついた!なのに、上司や同僚、顧客などに話すと「もっとしっかり考えて」と言われてしまった……。そんな経験はないでしょうか。それは、アイデアをアイデアのまま伝えてしまったから。アイデアを漫然と頭に浮かべているだけでは、脳は使っていても、考えたことにはなりません。アイデアを価値ある「良い考え」に変えるためには、具体化→構造化→情報補完→取捨選択という手順を踏む必要があるのです。ところが、その手順を教えてくれる人はなかなかいません。できている人は、意識するまでもなく、自然とできてしまっているからです。本書の著者は、コンサルティングファームに転職したことで、「考える」ということに真剣に向かい合うことになりました。そして、いろいろな本を読み、たくさんの先輩から教わり、多種多様なコンサルティングプロジェクトに従事する中で、苦労しながら、少しずつ「考える技術」の体系化を進めてきました。そのエッセンスが、この1冊で学べます。【本書の内容】●第1章思考は、積み上げるもの●第2章「思いついた!」を「考えた!」にする技術●第3章思考を客観視する技術●第4章思考スピードを上げる技術●第5章相手のことを考えながら、伝える

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2023年
3月16日
言語
JA
日本語
ページ数
184
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
9.2
MB

田中耕比古の他のブック

一番伝わる説明の順番 一番伝わる説明の順番
2018年
仕事の「質」と「スピード」が上がる 仕事の順番 仕事の「質」と「スピード」が上がる 仕事の順番
2023年
仕事の基礎力 仕事の基礎力
2016年
仮説とデータをつなぐ思考法 DATA INFORMED 仮説とデータをつなぐ思考法 DATA INFORMED
2023年
数字力×EXCELで最強のビジネスマンになる本 数字力×EXCELで最強のビジネスマンになる本
2016年
論理思考×PowerPointで企画を作り出す本 論理思考×PowerPointで企画を作り出す本
2017年