感性思考 デザインスクールで学ぶMBAより論理思考より大切なスキル 感性思考 デザインスクールで学ぶMBAより論理思考より大切なスキル

感性思考 デザインスクールで学ぶMBAより論理思考より大切なスキ‪ル‬

    • 4.0 • 5 Ratings
    • ¥1,800
    • ¥1,800

Publisher Description

米国・デザインスクールのプログラムへようこそ

Airbnb共同創業者ブライアン・チェスキーとジョー・ゲビア。
いま、世界で活躍するビジネスエリートたちはなぜ、次々と革新を起こせるのか?
その秘密は、アート的な感覚とビジネスを同時に学べる「デザインスクールのプログラム」にあった!

このプログラムを受けることで、同プログラム卒業生たちは、自分自身の中に「ビジネスとデザインの最適ミックス」を創り出し、それを武器にMBA(経営学修士)では実現できない、世界を動かす強烈なインパクトを生み出している。

本書では、いま世界のビジネスエリートが殺到する米国デザイン系大学院の1年間のプログラムのエッセンスを紹介しつつ、変化が激しく問題の見えづらいVUCA時代に、彼らがなぜ活躍できるのかを解き明かしていく。

ポイントは、いわゆる「センス」は不要であるという点。
上記のビジネスエリートたちのような強烈なアウトプットを生み出す力が、同プログラムでは実践的な「方法論」として身に付けられるのだ。

では、その強烈なアウトプットを生む思考法は、従来のビジネススクールで学ぶような論理思考とどのように違うのか。それが本書のタイトルにもなっている「感性」を大切にする思考法『感性思考』である。

また、本書はデザイナー出身ではなく、ビジネス出身の著者が実際に同プログラムに飛び込んだ際のとまどいや失敗を元に解説されているため、これまでデザインとはまったく縁のなかったビジネスパーソンでもできると思える一冊になっている。

GENRE
Business & Personal Finance
RELEASED
2020
April 17
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
240
Pages
PUBLISHER
SBクリエイティブ
SELLER
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
SIZE
10.4
MB

More Books Like This

図解 「デザイン思考」でゼロから1をつくり出す 図解 「デザイン思考」でゼロから1をつくり出す
2015
新規事業のつくり方講座 ふわっとしたアイデアをビジネスに変える仕組み 新規事業のつくり方講座 ふわっとしたアイデアをビジネスに変える仕組み
2014
全脳思考 結果と行動を生み出す1枚のチャート 全脳思考 結果と行動を生み出す1枚のチャート
2009
ゼロからつくるビジネスモデル ゼロからつくるビジネスモデル
2019
21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
2015
実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決 実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決
2019

More Books by 佐々木康裕

D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略 D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略
2020
パーパス 「意義化」する経済とその先 パーパス 「意義化」する経済とその先
2021

Customers Also Bought

異質なモノをかけ合わせ、新たなビジネスを生み出す 編集思考 異質なモノをかけ合わせ、新たなビジネスを生み出す 編集思考
2019
アート思考――ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法 アート思考――ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法
2019
世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術 世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術
2020
ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す
2020
たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS) たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
2019
アフターデジタル2 UXと自由 アフターデジタル2 UXと自由
2020