我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの 我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの

我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるも‪の‬

    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

生命とは何か。この根源的な問いに迫るために、いま、わからないなら自分でつくってしまおうというアプローチが有力視されている。いわば、時計がなぜ動くかを知るにはとにかくつくって、そこからしくみを考えよう、という発想だ。「合成生物学」と呼ばれるこの新しい考え方が、いま先端をゆく生命科学者の間で大きなトレンドとなっている。本書は、合成生物学に取り組む研究者たちを横断的に取材して歩き、それぞれの生命観に迫ることで「生命とは何か」を輻輳的に考える試みであり、科学に造詣が深く、SFからノンフィクションまで縦横無尽に手掛ける著者ならではの意欲的企画である。人工生命を供養する墓を建てたり、クックパッドに生命のレシピを投稿したり、「つくったときやばいと感じたら生命」と嘯いたり、微生物のゾンビやフランケンシュタインをつくったりと、各人各様の生命観、そして彼らの中の神や哲学らしきものとが織りなす、いま最もスリリングな生命探求。ブルーバックスウェブサイトで1年余り連載した「生命1.0への道」の書籍化!

ジャンル
科学/自然
発売日
2019年
8月22日
言語
JA
日本語
ページ数
320
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
43.8
MB

藤崎慎吾の他のブック

深海のパイロット~六五〇〇mの海底に何を見たか~ 深海のパイロット~六五〇〇mの海底に何を見たか~
2003年
鯨の王 鯨の王
2009年
ハイドゥナン01 ハイドゥナン01
2008年
ハイドゥナン02 ハイドゥナン02
2008年
ハイドゥナン03 ハイドゥナン03
2008年
ハイドゥナン04 ハイドゥナン04
2008年