戦争とロジスティクス 戦争とロジスティクス

戦争とロジスティク‪ス‬

    • ¥2,800
    • ¥2,800

発行者による作品情報

●戦争のプロはロジスティクスを語り、戦争の素人は戦略を語る。
ロジスティクスは軍隊の「ライフライン」である。メディアでは最前線の戦いの場面ばかりが話題にされ、遠隔地に軍隊を移動させ、兵士に糧食や水を提供し、必要な武器および弾薬を運搬するという、戦いの基盤となるロジスティクスの側面はほとんど注目されない。だが、ロジスティクスが機能不全に陥れば、世界最強のアメリカ軍といえどもほとんど戦えないのである。本書は、第一級の軍事戦略研究者が、シュリーフェン計画、ロンメルの戦い、ノルマンディ上陸作戦、 湾岸戦争、テロとの戦い、ウクライナ戦争などを題材に、ロジスティクスの重要性について明快に解説。

ジャンル
政治/時事
発売日
2024年
2月5日
言語
JA
日本語
ページ数
264
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
4
MB

石津朋之の他のブック

戦略原論 軍事と平和のグランド・ストラテジー 戦略原論 軍事と平和のグランド・ストラテジー
2010年
第二次世界大戦 上下合本 第二次世界大戦 上下合本
2024年
戦争をしないための 新・軍事学 戦争をしないための 新・軍事学
2019年
名著で学ぶ戦争論 名著で学ぶ戦争論
2009年
大戦略の思想家たち 大戦略の思想家たち
2023年
地政学原論 地政学原論
2020年