戦後教育で失われたもの 戦後教育で失われたもの

戦後教育で失われたも‪の‬

    • ¥660
    • ¥660

発行者による作品情報

戦後日本はひたすら走り続け、空前の繁栄を実現した。だが、今の社会は本当に我々が望んだ姿なのだろうか。己の力を顧みず、夢を追うと言いながら親に寄生する。努力せず不平等を嘆き、世の不条理にすぐに挫けてしまう。気がつけば、そんな幼稚で情けない日本人が増えすぎてはいないか――。日本人から常識と生きる力を奪った全ての元凶、「戦後教育」の罪を炙り出し、解決策を提言する警世の書。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2005年
8月20日
言語
JA
日本語
ページ数
204
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
2.3
MB
いじめの構造 いじめの構造
2007年
自治労の正体 自治労の正体
2017年
左翼老人 左翼老人
2019年
誰が「道徳」を殺すのか―徹底検証「特別の教科 道徳」―(新潮新書) 誰が「道徳」を殺すのか―徹底検証「特別の教科 道徳」―(新潮新書)
2018年
日教組 日教組
2010年
売国保守【電子限定特典付き】 売国保守【電子限定特典付き】
2019年