批評家失格―新編初期論考集―(新潮文庫) 批評家失格―新編初期論考集―(新潮文庫)

批評家失格―新編初期論考集―(新潮文庫‪)‬

    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

小林秀雄の慧眼は批評を、分析でも悪口でもなく、愛情と感動だと喝破した。芸術に対峙し、心打たれることに意義を見出す。この近代批評の確立者も当初、生計を支える稼ぎ手として書く。東大新聞の下品な問いにも不機嫌さを隠さず応じた。一方で美に昏い世を警醒し続ける。人間的な素顔の窺える文庫初収録随想と入手困難だった批評を併せて収録。22歳から30歳まで、瑞々しい52編の文芸論集。(解説・池田雅延)

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2020年
8月1日
言語
JA
日本語
ページ数
496
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
2.6
MB
人間の建設 人間の建設
2010年
考えるヒント 考えるヒント
1974年
モオツァルト・無常という事 モオツァルト・無常という事
1961年
合本 考えるヒント(1)~(4)【文春e-Books】 合本 考えるヒント(1)~(4)【文春e-Books】
2015年
本居宣長(上) 本居宣長(上)
1992年
考えるヒント4 ランボオ・中原中也 考えるヒント4 ランボオ・中原中也
1980年