「技あり!」の京阪電車 「技あり!」の京阪電車

「技あり!」の京阪電‪車‬

創意工夫のチャレンジ鉄道

    • ¥770
    • ¥770

発行者による作品情報

京阪といえば「技術の京阪」「名匠」と呼ばれ、高い技術力を誇る鉄道会社。

テレビカーや座席が昇降する5扉車、空気ばね台車など、

日本初となる画期的な取り組みも数多い。

開業から100年余。そうして常に、きらりと輝く存在感を発揮し続けてきた。

そんな京阪電車の魅力を、数奇な歴史を交えつつ、

歴代の名車両や特徴的な駅・施設などを徹底紹介。



■著者紹介

伊原 薫(いはら かおる)

1977年大阪府生まれ。京都大学大学院都市交通政策技術者。

『鉄道ダイヤ情報』『旅の手帖』『鉄道ファン』などの鉄道・旅行雑誌や、「Yahoo!ニュース個人」「乗りものニュース」などで執筆。

著者に『大阪メトロ誕生』(かや書房)のほか、『大阪鉄道大百科』(KADOKAWA)等を監修・メインライターとして手がけた。

また、グッズ制作やイベント企画、テレビ番組出演、映像コンテンツの監修、地域公共交通のアドバイスなども幅広く行う。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2018年
12月15日
言語
JA
日本語
ページ数
126
ページ
発行者
交通新聞社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
18.3
MB

伊原薫の他のブック

関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか 関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか
2020年
国鉄・私鉄・JR 廃止駅の不思議と謎 国鉄・私鉄・JR 廃止駅の不思議と謎
2019年
知ってたのしい!鉄道の信号 知ってたのしい!鉄道の信号
2022年
阪急電鉄沿線アルバム 阪急電鉄沿線アルバム
2021年
そうだったのか!Osaka Metro そうだったのか!Osaka Metro
2021年
街まで変える鉄道のデザイン 街まで変える鉄道のデザイン
2022年