改訂版 羽生善治のこども将棋入門 序盤の指し方(池田書店) 改訂版 羽生善治のこども将棋入門 序盤の指し方(池田書店)

改訂版 羽生善治のこども将棋入門 序盤の指し方(池田書店‪)‬

    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。「駒の動き方やルールはなんとか覚えたけど、最初はどの駒をどこに動かせばいいの?」と、将棋をはじめたばかりのみなさんは不安に思っているのではないでしょうか。将棋で最初に目指すのは、相手の陣地を攻める駒と、自分の陣地を守る駒の役割を分けることです。この戦いのことを将棋では、“序盤”といいます。本書は、「こうやって駒を動かしていけば、よい攻めと守りの形をつくれるよ」という作戦をたくさん紹介しています。その作戦のことを、将棋では“戦法”といいます。本書で紹介する戦法の考え方と手順を知り、いろいろ試してみて、ぜひ自分の得意な戦法を発見してください。すると、ますます将棋が楽しくなりますよ。*本書は、2011年刊行の『羽生善治のこども将棋序盤の指し方入門』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。

ジャンル
アート/エンターテインメント
発売日
2022年
9月14日
言語
JA
日本語
ページ数
208
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
130.7
MB

羽生善治の他のブック

決断力 決断力
2005年
捨てる力 捨てる力
2013年
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう 僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
2017年
羽生流・決断の極意 『決断力』+『大局観』【2冊 合本版】 羽生流・決断の極意 『決断力』+『大局観』【2冊 合本版】
2016年
適応力 適応力
2015年
おもしろいほどよくわかる羽生善治の将棋入門 おもしろいほどよくわかる羽生善治の将棋入門
2017年