教養としての世界の政党 教養としての世界の政党

教養としての世界の政‪党‬

    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

2024年は、国際政治の転換点!

政治・政策にかかわる人はもちろん、
リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!

ニュースでよく見聞きする「保守って何? リベラルって何?」という基本のキから平易に解説しています。

米国 二大政党を分かつ主義主張とは
移民、難民で揺れる西欧、極右台頭は本当か?
実は複数ある中国、ロシアの政党
〝名門一家〞好きな東南アジア
〝江戸時代〞的な政治が根強い中東
アフリカでは、大統領選=資源獲得競争

ジャンル
政治/時事
発売日
2024年
7月31日
言語
JA
日本語
ページ数
424
ページ
発行者
かんき出版
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
21.4
MB
世界94カ国で学んだ元外交官が教える ビジネスエリートの必須教養 世界5大宗教入門 世界94カ国で学んだ元外交官が教える ビジネスエリートの必須教養 世界5大宗教入門
2019年
世界96カ国で学んだ元外交官が教える ビジネスエリートの必須教養 「世界の民族」超入門 世界96カ国で学んだ元外交官が教える ビジネスエリートの必須教養 「世界の民族」超入門
2022年
日本人の9割は正しい自己紹介を知らない 世界標準の仕事プロトコールの教科書 日本人の9割は正しい自己紹介を知らない 世界標準の仕事プロトコールの教科書
2014年
世界で通用する「地頭力」のつくり方 自分をグローバル化する5+1の習慣 世界で通用する「地頭力」のつくり方 自分をグローバル化する5+1の習慣
2018年
世界96カ国をまわった元外交官が教える 外国人にささる日本史12のツボ 世界96カ国をまわった元外交官が教える 外国人にささる日本史12のツボ
2020年
「アート」を知ると「世界」が読める 「アート」を知ると「世界」が読める
2024年