文蔵 2012. 01 文蔵 2012. 01

文蔵 2012. 01

    • ¥610
    • ¥610

発行者による作品情報

※電子書籍版『文蔵2012.1』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。書籍版『文蔵2012.1』と一部内容が異なりますことをご了承ください。 【特集】雫井脩介作品の魅力●[インタビュー]雫井脩介「興味が広がっていくテーマには、積極的に喰らいついていきたい」●[全作品ガイド]テーマとの出会いを大切にして紡がれてきた11の物語……友清 哲【連載小説】●感動の最終回!! あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー◎自立篇(終) 山賀貝弦宅に忍び込んだおいちは、十斗とお松を探して物置小屋に辿り着く。●葉室 麟 霖雨─広瀬淡窓日録(終) 佳一郎を連れて出頭することを決めた淡窓は、塾生たちに自らの考えを述べる。【新連載小説】●斎藤道三の娘、そして信長の正妻・帰蝶の、怒濤の一ヶ月を描く歴史長編。 諸田玲子 帰蝶 1【連載小説】●篠田真由美 ビロードの睡り、紫の夢 ホテル・メランコリア 5●桂 望実尾行 手の中の天秤 3●谷村志穂 夜明け いそぶえ 8●五十嵐貴久合宿、そして練習……大変だなあ ぼくたちのアリウープ 9●山本 弘 SECOND CHANCE UFO はもう来ない 15●まりしてんギン千代姫(ギンは門がまえに言) 15●池永 陽昭和の笑顔ふたたび 向こうがわの蜂 24●宮部みゆき 桜ほうさら 34●火坂雅志 洞ヶ峠 その六 鬼神の如く 51●山本一力 焼津節 その五十五 献残屋佐吉御用帖 55【ノンフィクション・漫画】●平山 讓 灰とダイヤモンド─復興へのプレイボール11 連載●秦 郁彦 スマランの慰安婦たち~『青壮日記』は語る─昭和史奇譚 読切●今日マチ子 ペコポコ 23 連載【話題の著者に聞く】●吉田修一『平成猿蟹合戦図』 “場所”から登場人物とストーリーが生まれる【話題の著者に聞く】●恒川光太郎『金色の獣、彼方に向かう』 一文字目を書き始めてから、徐々に書きたいことが固まっていく

ジャンル
小説/文学
発売日
2012年
11月29日
言語
JA
日本語
ページ数
325
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
16.5
MB
文蔵 2022.11 文蔵 2022.11
2022年
文蔵 2020.10 文蔵 2020.10
2020年
文蔵 2020.9 文蔵 2020.9
2020年
文蔵 2014.3 文蔵 2014.3
2014年
文蔵 2023.7・8 文蔵 2023.7・8
2023年
文蔵 2023.5 文蔵 2023.5
2023年