



文蔵 2015.5
-
- ¥610
-
- ¥610
発行者による作品情報
※電子書籍版『文蔵2015.5』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。【特集】人気シリーズ小説が連続ドラマ化いま、「書店ガール」が熱い!【インタビュー】碧野圭この作品で、書店に足を運ぶ人が増えると嬉しい【ブックガイド】書店への、働く女性への、そして本への、熱い思いが詰まった物語…瀧井朝世さまざまな読み心地のエンターテインメント/「職業小説」「友情物語」として/本や書店に興味のなかった読者にも【アンケート】現役書店ガール15人に聞く!わたしのお仕事&働く女性にオススメの1冊【ドラマガイド】連続ドラマ「戦う!書店ガール」放送中!【読切連作小説】森浩美お駄賃の味遊園地に来園した母子の出したチケットは、期限が切れており……。【連載小説】○小路幸也ロング・ロング・ホリディ10○荒山徹開戦三年前白村江11○坂木司山の学校15○中村彰彦往く人来る人その二疾風に折れぬ花あり20○柴田よしき第五章ふたりだけの問題(5)わらし花子と涼菜の憂鬱23【連載エッセイ】○中江有里レッスンとオーディションの日々晴読雨読2○斎藤明美「いつも人にぶら下がって歩いてるからです」高峰秀子が遺した言葉7○北大路公子三つの奇跡の話をしよう私のことはほっといてください12【話題の著者に聞く】堀川アサコ『大奥の座敷童子』ほっとひと息つけるような小説を書いていきたい【追悼エッセイ】縄田一男火坂さんとの最後の会話