料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。 料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。

料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた‪。‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

36歳、うつ発症。
料理ができなくなった
食文化のジャーナリストが
発見した22のこと。

家庭料理とは何か。
食べるとは何かを見つめた
実体験ノンフィクション。

ジャンル
小説/文学
発売日
2021年
4月13日
言語
JA
日本語
ページ数
110
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.8
MB
小林カツ代と栗原はるみ―料理研究家とその時代― 小林カツ代と栗原はるみ―料理研究家とその時代―
2015年
昭和の洋食 平成のカフェ飯 ──家庭料理の80年 昭和の洋食 平成のカフェ飯 ──家庭料理の80年
2017年
家事は大変って気づきましたか? 家事は大変って気づきましたか?
2022年
日本外食全史 日本外食全史
2021年
「和食」って何? 「和食」って何?
2015年
お金・衣食住・防犯が全てわかる 今さら聞けない ひとり暮らしの超基本 お金・衣食住・防犯が全てわかる 今さら聞けない ひとり暮らしの超基本
2024年