新しい国へ  美しい国へ 完全版 新しい国へ  美しい国へ 完全版

新しい国へ 美しい国へ 完全‪版‬

    • 4.0 • 40件の評価
    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

3年3ヵ月に及んだ民主党政権から、ふたたび自民党が政権与党に復帰しました。そして総理大臣の重責は安倍晋三氏が再び担うことになりました。戦後では吉田茂以来2人目、64年ぶりの総理の再登板です。長引くデフレからどう脱却するのか、緊張がつづく外交・安全保障問題にどう対処するのか。こうした疑問に答えた月刊「文藝春秋」1月号掲載の政権構想「新しい国へ」は、話題を集めました。本書『新しい国へ──美しい国へ 完全版』は、2006年に刊行した50万部を超える大ベストセラー『美しい国へ』に、この政権構想を増補した、新装完全版です。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2013年
1月20日
言語
JA
日本語
ページ数
254
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.6
MB

カスタマーレビュー

まこと2023

総理大臣の考えがよく分かりました

読んでとても良かったです。

似たブック

日本の選択 あなたはどちらを選びますか? ──先送りできない日本2 日本の選択 あなたはどちらを選びますか? ──先送りできない日本2
2012年
この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義
2015年
(日本人) (日本人)
2014年
大前研一 日本の論点2019~20 大前研一 日本の論点2019~20
2018年
逃げられない世代―日本型「先送り」システムの限界―(新潮新書) 逃げられない世代―日本型「先送り」システムの限界―(新潮新書)
2018年
戦後七〇年 国家の岐路 戦後七〇年 国家の岐路
2015年

安倍晋三の他のブック

安倍晋三 回顧録 安倍晋三 回顧録
2023年
美しい国へ 美しい国へ
2006年
日本の決意 日本の決意
2014年
安倍晋三 時代に挑む! 安倍晋三 時代に挑む!
2022年
秩序の喪失 秩序の喪失
2015年
安倍政権が目指す令和の日本とは? 安倍政権が目指す令和の日本とは?
2019年

カスタマーはこんな商品も購入

政治家の覚悟 政治家の覚悟
2020年
国民の眠りを覚ます「参政党」 国民の眠りを覚ます「参政党」
2022年
菊と刀 菊と刀
2008年
美しく、強く、成長する国へ。 美しく、強く、成長する国へ。
2021年
天皇の国史 天皇の国史
2020年
[新版]日本国紀<下> [新版]日本国紀<下>
2022年