新版 魂のゆくえ 新版 魂のゆくえ

新版 魂のゆく‪え‬

    • 2.0 • 1件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

ソウル・ミュージックガイドの決定版として愛され続けるロングセラー(11刷)に、11のプレイリスト=全448曲を加えた新版の登場です。

FM番組『バラカン・ビート』『ウィークエンド・サンシャイン』や
NHKワールド『ジャパノロジー・プラス』などラジオやテレビでおなじみ、
ピーター・バラカンが、ゴスペルからヒップホップまで、
アメリカのソウル・ミュージックの歴史とスターたちを語った本書は、
多くのミュージシャンやリスナーに支持され、ロングセラーとなっています。

この30周年記念版は、著者が各章ごとに新しく選んだ合計448曲のプレイリストを、
ストリーミング・サービスのSpotifyに作成し、
リンクQRコードと書き下ろしの解説を加えた新版です。

ヒップホップがポピュラー音楽の主流となっているなか、
若いリスナーたちがブラック・ミュージックの歴史に
新たな関心を寄せている今、最適の入門書としてお薦めしたい1冊です。

※本書は、2008年に弊社から発売した『魂(ソウル)のゆくえ』の改訂新版です。
1989年のオリジナルの新潮文庫版発売から数えて今年が30周年にあたります。

ジャンル
アート/エンターテインメント
発売日
2020年
8月15日
言語
JA
日本語
ページ数
280
ページ
発行者
アルテスパブリッシング
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
22.2
MB

ピーター・バラカンの他のブック

ぼくが愛するロック名盤240 ぼくが愛するロック名盤240
1998年
ラジオのこちら側で ラジオのこちら側で
2013年
commmons: schola vol.5 Yukihiro Takahashi & Haruomi Hosono Selections:Drums & Bass commmons: schola vol.5 Yukihiro Takahashi & Haruomi Hosono Selections:Drums & Bass
2016年
ピーター・バラカン式 英語発音ルール ピーター・バラカン式 英語発音ルール
2021年
テイキング・ストック-ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤- テイキング・ストック-ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤-
2020年
ふしぎな日本人 ――外国人に理解されないのはなぜか ふしぎな日本人 ――外国人に理解されないのはなぜか
2022年