旅と鉄道

旅と鉄道 2019年増刊10月号 電車で行く紅葉&温泉の‪旅‬

    • ¥790
    • ¥790

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

秋といえば“紅葉狩り”です。
気候がよく過ごしやすい秋は、旅にも最適な季節。
今年の秋はどこへ出かけますか
紅葉と温泉の旅、おいしい観光列車の旅、
令和元年ならではの万葉の地を巡る旅……どれもが編集部おすすめの秋旅です。
今年の秋の電車旅に、ぜひおすすめの一冊です。
Let's enjoy trip!

【内容紹介】
●「ゆる鉄」を生み出した中井精也氏が本誌初登場!
「ちいさい秋」を見つけに、旅に出かけたくなる中井氏のPHOTO ESSAY。

●ひと目でわかる「TRAIN INDEX」付き
本誌で掲載されている路線や列車がわかるINDEXは、MAPとページ数も記載されています。
全国の鉄道が、わかりやく紹介されています。

●おすすめの電車で行く紅葉&温泉の旅はここ!
都心から行きやすい小海線、箱根登山鉄道、野岩鉄道+会津鉄道を紹介。
電車旅にこだわりたい読者は、わたらせ渓谷鐵道、大井川鐵道、黒部峡谷鉄道がおすすめ。

●旧軽井沢銀座通りの食べ歩きが楽しい!
巻頭は鉄道アイドルとしても活動する、伊藤 桃さんが案内役として登場。
「HIGH RAIL 1375」に乗って小海線の魅力と、軽井沢・小諸・清里を案内します。

●全国の絶景の紅葉狩り電車を22路線紹介した保存版情報!
彩り豊かな車窓が美しい、紅葉狩りが楽しめる全国の電車を22路線紹介。
シーズンに合わせて走るイベント列車や、沿線の温泉なども行程に組み込んだ秋旅がおすすめ!

●みんな大好き! 駅弁の最新情報がわかります
駅弁の女王・小林しのぶさんが語る、令和の駅弁のゆくえを解説。
これを読めば、全国で話題の駅弁スポットに行きたくなるはず。

●観光特急“青の交響曲”に乗って古都・奈良へ
美しき列車に揺られ、上質な大人の旅に出かけませんか
世界遺産に出合う吉野、古代に触れる飛鳥と、旅の魅力が満載です。

【目次】
PHOTO ESSAY
電車に乗ってみつけた自分だけの「ちいさい秋」 by 中井精也

電車で行く 紅葉&温泉の旅
小海線/箱根登山鉄道/野岩鉄道+会津鉄道/わたらせ渓谷鐵道/大井川鐵道/黒部峡谷鉄道 など
保存版 一度は乗りたい! 絶景の紅葉狩り電車

近鉄に乗って奈良 吉野・飛鳥へ秋の電車旅
観光特急“青の交響曲”

“おいしい観光列車”に乗って秋を満喫!
ろくもん「姨捨ナイトクルーズプラン」
注目のごちそう電車

令和元年! 万葉の地を巡る九州の旅 など

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2019年
9月11日
言語
JA
日本語
ページ数
96
ページ
発行者
天夢人
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
91.5
MB

旅と鉄道編集部の他のブック

2023年
2020年
2017年
2020年
2018年
2022年

このシリーズの他のブック

2019年
2019年
2019年
2020年
2020年
2020年