旅鉄BOOKS

旅鉄BOOKS064 完全保存版 ニッポンの鉄道150年物‪語‬

    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1872(明治5)年10月14日、新橋~横浜間の開業から始まる日本の鉄道。ついに昨年150年を迎え、現在もなお進化し続けている、鉄道の軌跡そして未来像までを分かりやすくまとめました。鉄道150年史の年表はもちろん、新幹線の進化、特急の歴史、きっぷの種類、駅弁の歴史などあらゆる角度から日本の鉄道史を振り返り解説しています。また、モノクロからカラーまで鉄道の歴史を伝える写真をふんだんに掲載しています。
*本書は『旅と鉄道』2022年増刊10月号「鉄道150年物語」、2022年増刊9月号「横浜と鉄道」掲載の記事の一部を再編集したものです。
【目次】
第1章 鉄道150年 年表
第2章 鉄道史に輝く列車たち
第3章 鉄道はじまりの地・横浜
第4章 旅を支えた鉄道シーンの数々
第5章 十人十鉄の鉄道150年物語 著名人の物語

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2023年
3月22日
言語
JA
日本語
ページ数
160
ページ
発行者
天夢人
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
87.2
MB

旅と鉄道編集部の他のブック

2020年
2023年
2020年
2018年
2022年
2019年

このシリーズの他のブック

2023年
2023年
2023年
2023年
2023年
2017年