日本の「地下経済」最新白書 闇に蠢く26.5兆円の真実 日本の「地下経済」最新白書 闇に蠢く26.5兆円の真実

日本の「地下経済」最新白書 闇に蠢く26.5兆円の真‪実‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

著書『日本の地下経済』(2002年発売)にて、それまで本格的に扱われてこなかった「地下経済」研究・分析で、注目のデビューを果たしてから15年。
ビッグデータの解析、AI技術の進化やビットコインなどの仮想通貨…オモテ経済が様変わりするなか、その負の面である地下経済も大きく様変わりしている。

パナマ文書で明るみになったタックス・ヘイブンを使った大企業・富裕層の税金逃れのほか、闇カジノ、闇ウェブ、振り込め詐欺、覚せい剤売買、貧困ビジネスなどのアングラビジネス……。本書は、地下経済が様変わりするなか、地下経済の日本の第一人者が、満を持して、再度自身の専門分野に切り込む注目の一冊。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2018年
4月5日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
SBクリエイティブ
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
3
MB

門倉貴史の他のブック

貧困ビジネス 貧困ビジネス
2013年
門倉貴史の オトナの経済学 門倉貴史の オトナの経済学
2016年
イスラム金融入門 世界マネーの新潮流 イスラム金融入門 世界マネーの新潮流
2013年
統計数字を疑う~なぜ実感とズレるのか?~ 統計数字を疑う~なぜ実感とズレるのか?~
2006年
不倫経済学 不倫経済学
2016年
本当は嘘つきな統計数字 本当は嘘つきな統計数字
2012年