日本国憲法の二〇〇日 日本国憲法の二〇〇日

日本国憲法の二〇〇‪日‬

    • 3.0 • 1件の評価
    • ¥640
    • ¥640

発行者による作品情報

東京大空襲で九死に一生を得た著者は疎開先、茨城県下妻を経て新潟県長岡で日本の敗戦を迎える。そのとき15歳の少年だった。そして日本は、戦後を生きる原理となる新憲法の策定作業に入る。占領政策を決めるGHQ指令が次々と発せられる中、昭和21年3月6日、ついに「憲法改正草案要綱」が閣議決定される。あの敗戦より203日。この苛酷ではあるが希望に満ちた日々を、史家の目に少年の目を織り交ぜつつ、哀切に描ききる。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2008年
4月10日
言語
JA
日本語
ページ数
366
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
850
KB
昭和天皇物語(1) 昭和天皇物語(1)
2017年
昭和天皇物語(2) 昭和天皇物語(2)
2018年
昭和天皇物語(3) 昭和天皇物語(3)
2018年
昭和天皇物語(4) 昭和天皇物語(4)
2019年
昭和天皇物語(5) 昭和天皇物語(5)
2019年
昭和天皇物語(6) 昭和天皇物語(6)
2020年