星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧録 星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧録

星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧‪録‬

    • 4.5 • 4件の評価
    • ¥1,700
    • ¥1,700

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。





「星野さんは人を残し、落合さんは結果を残した」







スカウト歴38年



闘将とオレ竜に仕え、球団の栄枯盛衰を見てきた男が明かす



ドラフト舞台裏















【目次】



■まえがき



■序章



■第一章 星野監督時代のドラフト(1986年―1991年)



1986年 ドラフトは5年先、10年先を見据える



1987年 星野さんの強運と豪腕



1988年 「全権監督」星野さんの辣腕



1989年 初めてこだわった「即戦力投手」の獲得



1990年 星野さんらしくなかったドラフト戦略



1991年 見送られた「鈴木一朗」の指名



1992年 出遅れた松井獲得競争



1993年 同学年、平田と川上の差



1994年 「高校時代の印象」で逃した、後の大物ピッチャー







■第二章 星野監督時代のドラフト(1995年―2001年)



1995年 球団の「外」から福留1位を決めた星野さん



1996年 ダイエーとの熾烈な選手争奪戦



1997年 会心のドラフト



1998年 逆指名の恩恵を最大に受けた指名



1999年 裏目に出た星野監督の皮算用



2000年 またもダイエーに敗れた目玉選手の争奪戦



2001年 星野さんの電撃退任と「右の大砲」







コラム 山田久志監督時代



2002年 「立浪二世」と期待した明徳義塾・森岡







■第三章 落合監督時代のドラフト(2003年―2010年)



2003年 青天の霹靂だった落合さんの監督就任



2004年 「高校生は1人もいらない」



2005年 故障抱えた吉見の獲得



2006年 プロでの明暗分かれた堂上と坂本



2007年 中田翔を欲しがらなかった落合さん



2008年 1巡目指名を巡って監督と意見対立



2009年 不可解な上位指名リクエスト



2010年 心中覚悟、大野ありきのドラフト戦略







コラム 高木守道監督時代



2011年 周平に託したかった中日の未来/獲るべきだった「打てる」選手



2012年 早くに諦めた大谷翔平の指名/自分の首を絞めた則本の紹介







■第四章 落合GM時代のドラフト(2013年―2016年)



2013年 GMとしてやらざるを得なかった汚れ仕事



2014年 上手くいかなかった、全員即戦力狙いの指名



2015年 GMとスカウトが共有した危機感



2016年 スカウト会議に出なかったGMラストシーズン







コラム 森繁和監督時代



2017年 2人の高校生キャッチャー、中村と村上



2018年 直らなかった根尾の欠点







コラム 与田剛監督時代



2019年 これからの中日を背負う石川と岡林



2020年 幸運だった高橋宏斗の1位指名



2021年 目をつぶって一軍で使ってほしい3人







■あとがき"

ジャンル
スポーツ/アウトドア
発売日
2023年
10月5日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
カンゼン
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
9.9
MB

カスタマーはこんな商品も購入

確執と信念 スジを通した男たち 確執と信念 スジを通した男たち
2022年
虚空の人 清原和博を巡る旅 虚空の人 清原和博を巡る旅
2022年
中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由 中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由
2024年
起死回生―逆転プロ野球人生―(新潮新書) 起死回生―逆転プロ野球人生―(新潮新書)
2024年
名将前夜 生涯一監督・野村克也の原点 名将前夜 生涯一監督・野村克也の原点
2023年
魔改造はなぜ成功するのか 魔改造はなぜ成功するのか
2021年