未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために―(新潮文庫) 未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために―(新潮文庫)

未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために―(新潮文庫‪)‬

    • 4.5 • 2件の評価
    • ¥610
    • ¥610

発行者による作品情報

哲学、デザイン、アート、情報学と、自由に越境してきた気鋭の研究者が、娘の出産に立ち会った。そのとき自分の死が「予祝」された気がした。この感覚は一体何なのか。その瞬間、豊かな思索が広がっていく。わたしたちは生まれ落ちたあと、世界とどのように関係をむすぶのだろう――。東京発、フランスを経由してモンゴルへ、人工知能から糠床まで。未知なる土地を旅するように思考した軌跡。

ジャンル
小説/文学
発売日
2022年
8月29日
言語
JA
日本語
ページ数
182
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
2.4
MB

ドミニク・チェンの他のブック

オープン化する創造の時代 著作権を拡張するクリエイティブ・コモンズの方法論 オープン化する創造の時代 著作権を拡張するクリエイティブ・コモンズの方法論
2013年
【新版】UI GRAPHICS - 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX 【新版】UI GRAPHICS - 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX
2018年
わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために その思想、実践、技術 わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために その思想、実践、技術
2020年
ウェルビーイングの設計論 - 人がよりよく生きるための情報技術 ウェルビーイングの設計論 - 人がよりよく生きるための情報技術
2017年
人工知能革命の真実 シンギュラリティの世界 人工知能革命の真実 シンギュラリティの世界
2018年
ネオ・サピエンス誕生(インターナショナル新書) ネオ・サピエンス誕生(インターナショナル新書)
2022年