「未踏の時代」のリーダー論――挑戦する経営者たち 「未踏の時代」のリーダー論――挑戦する経営者たち

「未踏の時代」のリーダー論――挑戦する経営者た‪ち‬

    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

第一線で活躍を続けるリーダー18人の
インタビューを通じて見えてきた共通点は、
「人一倍強い危機意識」と「社会をよりよくしたい」という思いだった――。

日本能率協会が独自のネットワークを活かし、日本を代表する経営者たちにインタビューを敢行。トップに求められるマネジメントの手法やガバナンスのあり方について、彼らの経験談をもとに解き明かす。

・「大きな方向性を示し、誰もわからないこと、決められないことを決めるのがトップの役割」(出口治明・立命館アジア太平洋大学(APU)学長 )
・「トップの座にいるのは、せいぜい8年がベスト」(松本晃・ライザップグループ取締役構造改革担当)
・「経営の神髄は、人間尊重にあり」(酒巻久・キヤノン電子代表取締役社長)
・「小が大のなかで生きるために『ジャンルトップ戦略』をとる」(松崎正年・コニカミノルタ取締役会議長)

登場する経営者はほかに、石黒成直氏(TDK代表取締役社長)、川名浩一氏(日揮副会長)、下代博氏(ダイフク代表取締役社長)、高橋広行氏(JTB代表取締役社長)、知識賢治氏(日本交通代表取締役社長)、塚越寛氏(伊那食品工業会長)、デービット・アトキンソン氏(小西美術工藝社代表取締役社長)、挽野元氏(アイロボットジャパン代表執行役員社長)、藤原洋氏(ブロードバンドタワー代表取締役会長兼社長CEO)など計18名。経営者やマネジメント層をはじめとして、幅広いビジネスパーソンにとって示唆となる一冊。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
3月26日
言語
JA
日本語
ページ数
264
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
6.1
MB
シリコンバレーをヒントに考える「働き方」シフト(KAIKAレポート) シリコンバレーをヒントに考える「働き方」シフト(KAIKAレポート)
2017年
KAIKAする経営 KAIKAする経営
2017年
地域、顧客、社員を巻き込む実践型人材育成(KAIKAケーススタディ) 地域、顧客、社員を巻き込む実践型人材育成(KAIKAケーススタディ)
2017年
Think!別冊 2040年医療におけるDXとデジタルヘルスによる未来への航海―超少子高齢化社会への挑戦 Think!別冊 2040年医療におけるDXとデジタルヘルスによる未来への航海―超少子高齢化社会への挑戦
2025年
Think!別冊 シン・日本的経営 Think!別冊 シン・日本的経営
2024年
竹中工務店における建築技術者育成の取り組み(KAIKAケーススタディ) 竹中工務店における建築技術者育成の取り組み(KAIKAケーススタディ)
2017年