東北コットンプロジェク‪ト‬

綿と東北とわたしたちと

    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

塩害に強い綿」を津波被害を受けた宮城県沿岸部の農地で栽培し、とれたコットンを国内で紡績して服やタオルを作り、販売する「東北コットンプロジェクト」。



東日本大震災直後に東京や大阪のアパレル企業が提案し、宮城県沿岸部の農家とともに綿花栽培に取り組みました。18団体で始まったプロジェクトは、現在80社以上が参加、地域や地元企業、学校などにも活動がひろがっています。



復興支援、農業の6次産業化、エシカル消費など、いま日本が向き合う課題に取り組むプロジェクトの3年間の記録を、そこから見えてきた日本の綿花栽培の歴史、現在の綿花事情とそこにはらむ問題なども交えまとめた1冊です。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2014年
6月25日
言語
JA
日本語
ページ数
124
ページ
発行者
タバブックス
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
20.7
MB