歴史の本棚 歴史の本棚

歴史の本‪棚‬

    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

日本近現代史の泰斗、東京大学教授の加藤陽子氏は「本読みの名手」でもある。「この人の書評は面白い」「読書の幅が広がる」など、高い評価を得ている。単なる本の内容紹介にとどまらず、世の中の動きや世界の情勢に読者の目を向けさせ、考えるきっかけを作ってくれる、非常に示唆に富む書評だ。

それぞれの本の書き手が、いかなる分析視角によって紡ぎ出したのか。研究書、小説、ノンフィクション、エッセイ、写真集など、加藤氏の感性ですくい上げた名著を紹介する。

【本書の内容】

●『神聖喜劇』(全5巻、大西巨人=著、光文社文庫)

●『歴史と国家 19世紀日本のナショナル・アイデンティティと学問』(マーガレット・メール=著/千葉功、松沢裕作=訳者代表、東京大学出版会)

●『毒親介護』(石川結貴=著、文春新書)

●『歴史としての日教組(上)(下)』(広田照幸=編、名古屋大学出版会)

●『インビジブル』(坂上泉=著、文藝春秋)

●『歌集 形相』(南原繁=著、岩波文庫)

●『死者の書 身毒丸』(折口信夫=著、中公文庫)

●『「東京裁判」を読む』(半藤一利、保阪正康、井上亮=著、日経ビジネス人文庫)

●『戦線』(林芙美子=著、中公文庫)

●『国際メディア情報戦』(高木徹=著、講談社現代新書)

●『小林秀雄の流儀』(山本七平=著、文春学藝ライブラリー)

●『帝国の参謀 アンドリュー・マーシャルと米国の軍事戦略』(アンドリュー・クレピネヴィッチ、バリー・ワッツ=著/北川知子=訳、日経BP)

●『わが青春無頼帖』(柴田錬三郎=著、中公文庫〈現在は増補版、単行本は新潮社〉)

●『民藝四十年』(柳宗悦=著、岩波文庫)

●『ミシンと日本の近代 消費者の創出』(アンドルー・ゴードン=著/大島かおり=訳、みすず書房)

●『たまきはる』(神藏美子=著、リトル・モア)

ほか

ジャンル
小説/文学
発売日
2022年
8月17日
言語
JA
日本語
ページ数
256
ページ
発行者
毎日新聞出版
販売元
THE MAINICHI NEWSPAPERS
サイズ
7.9
MB

加藤陽子の他のブック

戦争の日本近現代史 東大式レッスン! 征韓論から太平洋戦争まで 戦争の日本近現代史 東大式レッスン! 征韓論から太平洋戦争まで
2002年
太平洋戦争への道 1931-1941 太平洋戦争への道 1931-1941
2021年
昭和史裁判 昭和史裁判
2014年
あの戦争になぜ負けたのか あの戦争になぜ負けたのか
2006年
戦争と日本人 テロリズムの子どもたちへ 戦争と日本人 テロリズムの子どもたちへ
2011年
天皇の歴史8 昭和天皇と戦争の世紀 天皇の歴史8 昭和天皇と戦争の世紀
2018年