



歴史人 大人の歴史学び直しシリーズvol.7「イラストで学ぶ! 江戸の『衣食住』」
50点以上の挿絵・史料で解説
-
-
5.0 • 1件の評価
-
-
- ¥400
-
- ¥400
発行者による作品情報
“歴史の魅力を全力で伝えるエンタメマガジン”をテーマとした月刊誌『歴史人』編集部が歴史の“学び直し”をキーワードに、テーマごとに記事をまとめた電子コンテンツシリーズ第7弾。
世界に冠たる100万人都市「江戸」。町の住む半数以上は町人であり、質素な長屋暮らしのなかでも衣食住に工夫をこらし、生き生きと生活していた。様々な仕事に従事し、現代と比べると不便さはあったものの、ファッション、美容、食、住居などには江戸ならではの文化が花開き天下泰平の大都市であった。ここでは、江戸で暮らした人々の衣食住を大特集。
意外と知られていない「江戸っ子」たちの生活の実態には、改めて教訓とすべきライフスタイルが詰まっている。