死ぬまで“自分”であり続けるための「未来日記」 死ぬまで“自分”であり続けるための「未来日記」

死ぬまで“自分”であり続けるための「未来日記‪」‬

    • ¥1,000
    • ¥1,000

発行者による作品情報

過去を修正することはできませんが、未来はこれから築くことができます。
「未来日記」は、未来の自分と向き合うことで前を向き、充実した人生を歩んでいく基盤となるものです。

<目次より>
第1章 なぜ「未来日記」は健康にいいのか
懐かしさに浸っていると、人は退化する/日本人の健康寿命が短い理由/加齢によって血流のネットワークが失われる/大切なのは交感神経と副交感神経の「レベル」/体の無理が利かなくなるのは、自律神経のバランスが乱れているサイン/このままではストレスに殺される/自律神経のバランスが乱れると、腸内環境が悪化する/腸内環境が悪化すると免疫力が低下する/心の活力が失われていく「/未来日記」で健康寿命を延ばす

第2章 未来を明るく考える10のヒント
1日の価値を上げる/自分の物差しで人生を測る/今だからこそ、やり直せる/希望と絶望をわけるのは、考え方次第/問題に遊ぶ/今、生きているならそれがベストの選択/やるべきことが分かれば、過去に執着しなくなる/人は必ず死ぬんだから楽しく生きよう/大切なのは、今、この瞬間「/後悔」するのではなく「諦め」をつける/書くことで自分を動かす

第3章 未来日記の書き方
「未来日記」は日記でも計画表でもない、まったく新しいツール/未来日記の書き方【準備編】自分を知る/未来日記の書き方【実践編】いつもの日記や手帖が未来日記に!/未来日記の書き方【答え合わせ編】今の自分が輝くルーティンを作る

第4章 「未来日記」の効果を上げる生活習慣
ルーティンがあると健康になる/目が覚めたら感謝する/太陽の光を浴びて深呼吸する/雨の日はいつもより早起きをする/コップ1杯の水を飲む/朝食は「腸の準備運動」と考えて軽めに/身支度をゆっくり行う/鏡を見ながら笑顔を作る/外出前にメモを確認/背筋を伸ばして歩く/呼吸で副交感神経のスイッチを押す/昼食をゆっくり噛んで食べる/スクワットをして全身の血流を促す/1か所だけ片づける/就寝3時間前までに夕食をとる/就寝1時間前までに入浴を終える

ジャンル
職業/技術
発売日
2019年
12月18日
言語
JA
日本語
ページ数
69
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
7
MB

小林弘幸の他のブック

眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話 眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話
2020年
まんがでわかる自律神経の整え方 まんがでわかる自律神経の整え方
2017年
整える習慣 整える習慣
2021年
「ゆっくり動く」と人生が変わる 「ゆっくり動く」と人生が変わる
2012年
なぜ、「これ」は健康にいいのか? なぜ、「これ」は健康にいいのか?
2011年
医者が考案した「長生きみそ汁」 医者が考案した「長生きみそ汁」
2018年