母性のディストピア II 発動篇 母性のディストピア II 発動篇

母性のディストピア II 発動‪篇‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

「母性のディストピア」という戦後アニメーションの想像力の袋小路に対し、押井守は情報論的転回で突破しようとした。しかし映像の20世紀からネットワークの21世紀へと時代が移行し、「母性のディストピア」の重力が増すなか、押井の挑戦もまた挫折した。戦後日本とアニメーションが見た夢の痕跡から、新時代を開く鍵は見つかるのか――富野由悠季との最新対談、語り下ろしの「2010年代の想像力」を追加収録した決定版

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2019年
7月25日
言語
JA
日本語
ページ数
368
ページ
発行者
早川書房
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
1.2
MB
静かなる革命へのブループリント この国の未来をつくる7つの対話 静かなる革命へのブループリント この国の未来をつくる7つの対話
2014年
ゼロ年代の想像力 ゼロ年代の想像力
2011年
AKB48白熱論争 AKB48白熱論争
2012年
リトル・ピープルの時代 リトル・ピープルの時代
2015年
遅いインターネット 遅いインターネット
2023年
日本文化の論点 日本文化の論点
2013年