



江戸の高利貸
-
- ¥1,000
-
- ¥1,000
発行者による作品情報
江戸時代の金融の流れを紹介しながら、武士社会になくてはならなかった高利貸の成立と繁栄、金を借りた武士の困窮と借金の棒引きの歴史を丁寧に解説。「粋」や「通」の文化を生んだ金貸し商人の実態とは。
【目 次】
ニッポン高利貸資本論
現代の高利貸
江戸の高利貸
札差の登場
蔵米取と札差
蔵宿師VS対談方
十八大通
幕府の札差援助
御蔵前馬鹿物語
堕落する旗本・御家人
棄捐令
借金帳消しの画策
棄捐令発布
文化・文政の繁栄と天保改革
札差株の下落
化政期の札差文化
天保の札差改革
維新、そして滅亡
蔵米取の消滅と札差業
江戸札差一覧
『江戸の高利貸』を語る
文庫版あとがき