池田大作先生監修 現代語訳 『開目抄』(上下巻合本、御文付) 池田大作先生監修 現代語訳 『開目抄』(上下巻合本、御文付)

池田大作先生監修 現代語訳 『開目抄』(上下巻合本、御文付‪)‬

    • 2.3 • 3件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

大白蓮華に連載された池田名誉会長監修『現代語訳 開目抄』(2012年9月号~2013年2月号)のうち、

御書の「開目抄 上・下」に該当する部分をそれぞれ上巻・下巻として、待望の新刊書に。

各段の終わりに語句の注解を付け、読みやすく工夫されている。

また巻末に、解説「開目抄」(背景、構成、題号について)が付き、学習しやすい内容になっている。





【目次】

第1段 三徳の標示(御書186ページ初め)

第2段 中国思想の三徳(御書186ページ2行目~187ページ7行目)

第3段 インド思想の三徳(御書187ページ8行目~188ページ5行目)

第4段 内外相対(仏教と諸思想の比較)(御書188ページ6行目~13行目)

第5段 権実相対(権経と法華経の比較)(御書188ページ14行目~18行目)

第6段 法華経の文底の真実の教え(御書189ページ1行目~3行目)

第7段 一念三千を説かない諸宗を除く(御書189ページ4行目~17行目)

第8段 中国に仏法が伝来(御書189ページ18行目~190ページ7行目)

第9段 日本に仏法が伝来(御書190ページ8行目~17行目)

第10段 権迹相対(諸経と法華経迹門の比較)(御書190ページ18行目~191ページ1行目)

第11段 法華経は二乗に成仏の保証(御書191ページ1行目~9行目)

第12段 諸経典は二乗は不成仏と説く(御書191ページ10行目~193ページ15行目)

第13段 多宝仏・分身の諸仏の保証(御書193ページ16行目~195ページ6行目)

第14段 滅後の難信(御書195ページ7行目~196ページ1行目)

第15段 本迹相対(法華経の迹門と本門の比較)(御書196ページ2行目~197ページ9行目)

第16段 爾前・迹門の二つの欠点(御書197ページ10行目~198ページ3行目)

第17段 法華経本門の難信の様子を示す(御書198ページ4行目~8行目)

第18段 諸宗の誤った見解(御書198ページ9行目~199ページ9行目)

第19段 滅後の難信のまとめ(御書199ページ10行目~200ページ1行目)

第20段 末法の法華経の行者の誓願(御書200ページ2行目~16行目)

第21段 法華経の行者であることをあらあら示す(御書200ページ17行目~202ページ7行目)

第22段 経文との符合を明かす(御書202ページ8行目~203ページ10行目)

第23段 疑問を挙げて真の法華経の行者を示す(御書203ページ11行目~14行目)

第24段 二乗は法華経の深い恩を報ずべき(御書203ページ15行目~205ページ5行目)

第25段 二乗の守護がないと疑う(御書205ページ6行目~207ページ9行目)

第26段 菩薩などには爾前経の恩はない(御書207ページ10行目~208ページ10行目)

第27段 法華経の深い恩を明かす(前半)(御書208ページ11行目~210ページ3行目)

第27段 法華経の深い恩を明かす(後半)(御書210ページ1行目~4行目)

第28段 宝塔の出現は本門の前触れ(御書210ページ5行目~211ページ4行目)

第29段 地涌の菩薩の出現(御書211ページ5行目~212ページ7行目)

第30段 略開近顕遠を示す(御書212ページ8行目~213ページ12行目)

第31段 広開近顕遠を示す(御書213ページ13行目~18行目)

第32段 久遠実成の釈尊の三徳を明かす(御書214ページ1行目~18行目)

第33段 本尊への迷いを責め下種の父を明かす(御書215ページ1行目~216ページ17行目)

第34段 菩薩などの守護がないことへの疑いを結論する(御書216ページ18行目~217ページ9行目)

第35段 宝塔品の三つの命令を引く(御書217ページ10行目~218ページ9行目)

第36段 諸経の浅深・勝劣を判定する(御書218ページ10行目~223ページ4行目)

第37段 二つの勧告を引き悪人・女性の成仏を判定する(御書223ページ5行目~14行目)

第38段 三類の強敵を示す(御書223ページ15行目~225ページ7行目)

第39段 三類について注釈する(御書225ページ8行目~226ページ10行目)

第40段 俗衆増上慢・道門増上慢を明かす(御書226ページ11行目~227ページ15行目)

第41段 第三の僭聖増上慢を明かす(御書227ページ16行目~229ページ9行目)

第42段 諸宗の非を排除する(御書229ページ10行目~18行目)

第43段 日蓮大聖人が法華経の行者であることを顕す(御書230ページ1行目~7行目)

第44段 法華経の行者が難に遭う理由を明かす(御書230ページ8行目~231ページ18行目)

第45段 法華経の行者としての誓願(御書232ページ1行目~6行目)

第46段 転重軽受を明かす(御書232ページ7行目~233ページ5行目)

第47段 求めずとも得られる大利益(御書233ページ6行目~234ページ11行目)

第48段 時に適った弘教を明かす(御書234ページ12行目~235ページ13行目)

第49段 折伏を実践する利益(御書235ページ14行目~236ページ15行目)

第50段 末法の主師親(御書236ページ16行目~237ページ12行目)

解説「開目抄」

背 景

構 成

題号について

ジャンル
宗教/スピリチュアル
発売日
2017年
4月28日
言語
JA
日本語
ページ数
434
ページ
発行者
聖教新聞社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
2.1
MB

創価学会教学部の他のブック

世界広布の翼を広げて 教学研鑽のために『開目抄』 世界広布の翼を広げて 教学研鑽のために『開目抄』
2016年
世界広布の翼を広げて 教学研鑽のために「観心本尊抄」 世界広布の翼を広げて 教学研鑽のために「観心本尊抄」
2018年
池田大作先生監修 現代語訳 『立正安国論』 池田大作先生監修 現代語訳 『立正安国論』
2019年
妙法蓮華経並開結 妙法蓮華経並開結
2017年
池田大作先生監修 現代語訳 『観心本尊抄』 池田大作先生監修 現代語訳 『観心本尊抄』
2020年
池田大作先生監修 現代語訳 『報恩抄』 池田大作先生監修 現代語訳 『報恩抄』
2020年

カスタマーはこんな商品も購入