海まで100マイル 海まで100マイル

海まで100マイ‪ル‬

    • ¥300
    • ¥300

発行者による作品情報

海の写真を眺めながら心通わせる佐藤秀明と片岡義男。人と海を結ぶ二人の会話はどこからでも始まる


1981年に刊行された佐藤秀明と片岡義男による海を巡る写真と対話。当時41才の片岡義男と38才の佐藤秀明の会話は「海」を限りなく具体的に語る。海の誕生から成分、波が生まれる科学。のんびりと、駄話を交えながら、海のように話はうねり、海と対話する波乗り達の話へ。サーファーという言葉は使っても、サーフィンとは言わない。「波乗り」と言う二人には、「波に乗る」という行為そのものに意味がある。モンシロチョウが波に乗る話をしても、海に何かを仮託するような話はない。それが二人の海との距離。100マイルなのだ。


【目次】

1 水のある惑星

2 海を科学する

3 大洋を旅するエネルギー

4 伝説の大波

5 カリフォルニア物語

6 鯨の歌を聴いた


【著者】

片岡義男

1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。https://kataokayoshio.com/


佐藤秀明

1943年新潟生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。三年間のアメリカ遊学を経てフリーの写真家となり、旅行誌や男性誌を中心に幅広く活動中。人間とその生活・自然をテーマに多くの作品を発表。代表作に『口笛と辺境』『雨の名前』『風の名前』『花の名前』など多数。

ジャンル
小説/文学
発売日
2018年
7月20日
言語
JA
日本語
ページ数
228
ページ
発行者
株式会社ボイジャー
販売元
Voyager Japan, Inc.
サイズ
68
MB

片岡義男 & 佐藤秀明の他のブック

片岡義男全集 片岡義男全集
2015年
彼のオートバイ、彼女の島 彼のオートバイ、彼女の島
2015年
スローなブギにしてくれ スローなブギにしてくれ
2015年
幸せは白いTシャツ 幸せは白いTシャツ
2015年
私はいつも私 片岡義男恋愛短篇セレクション 別れ 私はいつも私 片岡義男恋愛短篇セレクション 別れ
2002年
吹いていく風のバラッド 吹いていく風のバラッド
2015年