熱源 熱源

発行者による作品情報

樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。

一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。

日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。

文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。


樺太の厳しい風土やアイヌの風俗が鮮やかに描き出され、

国家や民族、思想を超え、人と人が共に生きる姿が示される。

金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、

読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。


※この電子書籍は2019年8月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

ジャンル
小説/文学
発売日
2022年
7月6日
言語
JA
日本語
ページ数
496
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
3.1
MB
ラーゲリより愛を込めて ラーゲリより愛を込めて
2022年
氷結の森 氷結の森
2010年
直木三十五全集 直木三十五全集
2015年
宝島(上) 宝島(上)
2021年
風塵の剣(六) 風塵の剣(六)
2014年
横光利一全集 横光利一全集
2015年
天地に燦たり 天地に燦たり
2020年
海神の子 海神の子
2024年
見果てぬ王道 見果てぬ王道
2022年
足利の血脈 足利の血脈
2020年
パシヨン パシヨン
2023年
灯台を読む 灯台を読む
2024年
昭和の犬 昭和の犬
2015年
流 流
2017年
渦 妹背山婦女庭訓 魂結び 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び
2021年
つまをめとらば つまをめとらば
2018年
テスカトリポカ テスカトリポカ
2024年
宝島(下) 宝島(下)
2021年