



物語のように読む 創世記
-
- ¥700
-
- ¥700
発行者による作品情報
大橋秀夫牧師の『物語のように読む創世記』の「電子書籍」と「POD版」。
わかりやすく聖書を読み、理解するための最新の「創世記」の物語と解説が満載です。
この本一冊で、「創世記」の全て(概要)がよくわかります。
初めて聖書を読まれる方にも、また、クリスチャンの皆様にも、心よりお勧めできる<物語として読む>「創世記」。
著者の大橋秀夫牧師は、「はじめに」で、次のように記されています。
・・・・・・・
これまで聖書について数えきれないほどの優れた研究者、専門家が、長年さまざまな角度からの研究論文や文書を著しています。その中で、どこから見ても何の専門的知識もない田舎の牧師が、何が語れるかと怖れを持ちながら、あえてここに一冊を俎上(そじょう)するのは、聖書を愛読する一人の信徒が人生のガイドブックとして楽しく聖書を読む、それを読者と共有したいからです。そこで、聖書翻訳者への絶大な信頼に立ち、日本語で聖書を読もうとしている方々、また読んでいる方々と、私のではなく聖書の語るメッセージを共感したいという願いを持っているからです。
・・・・・
みなさま、どうぞ「電子書籍」で、また「POD版」でお読みください。
編集者より
ーーーーーーーーー
『物語のように読む創世記』 大橋秀夫著
目 次
はじめに 4
第一章 創造の物語 ・・・・・・・・・・・・・・ 10
一 神は、初めに天と地を創造された 10
二 闇から光へ 15
三 創造の第一日 18
四 創造の第二日 23
五 創造の第三日 25
六 創造の第四日 30
七 創造の第五日 33
八 創造の第六日 35
九 創造の第七日 44
第二章 逃走のはじまり ・・・・・・・・・・・・・ 49
一 人間に賦与された特権と責任・労働の喜び 49
二 人間の犯した罪 60
三 堕落と逃走の結果 74
四 楽園追放の物語 83
第三章 文明のはじまり ・・・・・・・・・・・・・ 93
一 カインの末裔の物語 93
二 主の御名を呼ぶ人々の物語 106
三 ノアの洪水の物語(人類の再出発) 113
四 バベルの塔の物語 135
第四章 族長たちの物語 ・・・・・・・・・・・・・ 148
一 アブラハムの物語 148
二 イサクの物語 188
三 ヤコブの物語 202
四 ヨセフの物語 236
五 終章(50章) 286
あとがき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 289
著者紹介 291
発行者・発行所 292
ーーーーーーーーー
<著者紹介>
大橋秀夫
一九三九年 東京都港区出身
一九七一年 より兵庫県尼崎市で開拓伝道に従事
一九八〇年 ルツ・ウインズ師らと「教会教育推進会」を創立。
一九八八年 から「日本教会成長研究所」(現、JCGIネッ
トワーク)コメンテイター、理事、全国講師
一九九一年 “Homestead College of Bible” より名誉神学博士号授与、
その他、日本福音自由教会 協議会会長、同教役者会会長を歴任。
現在、クライスト・コミュニティ教会 顧問牧師
ーーーーーー
<著 書>
「教会から子供がいなくなる」
「教会学校の再建」
「成長する人、しない人」
「はじめてのキリスト教」
「ゆるすということ」
「信仰のふるさと」、他多数
ーーーーーーーーー
・発行
ミニストリー・フォー・クライスト
(クライストコミュニティ・武庫之荘チャペル内)
・制作・出版
Piyo Bible Ministries
Piyo ePub Communications
・レーベル
Piyo ePub books