社会保障と財政の危機 社会保障と財政の危機

社会保障と財政の危‪機‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

感染症の危機、経済の危機の次は、社会保障の危機である。生活保護、医療、介護、年金の現状と対策を、社会保障研究の第一人者が解説・提言。さらに、消費税と社会保障費の切り離しを訴え、ベーシック・インカムの可能性について検討する。【社会保障の大問題とその解決策の例】●生活保護:「働くと負け」状態→求職者支援制度を活用すべき●医療:都市と地方の病床数格差→開業医の報酬を減らせ、地方版の「中央社会保険医療協議会」を作れ●介護:壮絶な人手不足(訪問介護ヘルパーの有効求人倍率は14.75倍)→保険と保険外の混合介護の導入、家族介護に現金給付●年金:将来純負担(現在の現役層および将来世代の「支払い損」の金額)1100兆円→マクロ経済スライド(年金カット)をフル稼働させよ●財源:消費税と社会保障費を切り離せば、消費税減税が可能になり、社会保障改革も進む大阪市・東京都の特別顧問を経験し、政策実務を熟知している研究者が、現実的な分析・提案を行う。

ジャンル
政治/時事
発売日
2020年
11月12日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
15.1
MB

鈴木亘の他のブック

医療崩壊 真犯人は誰だ 医療崩壊 真犯人は誰だ
2021年
経済学者 日本の最貧困地域に挑む―あいりん改革 3年8カ月の全記録 経済学者 日本の最貧困地域に挑む―あいりん改革 3年8カ月の全記録
2016年
社会保障亡国論 社会保障亡国論
2014年
日本経済「余命3年」 日本経済「余命3年」
2012年
経済学者、待機児童ゼロに挑む 経済学者、待機児童ゼロに挑む
2018年
だまされないための年金・医療・介護入門―社会保障改革の正しい見方・考え方 だまされないための年金・医療・介護入門―社会保障改革の正しい見方・考え方
2009年