](/assets/artwork/1x1-42817eea7ade52607a760cbee00d1495.gif)
](/assets/artwork/1x1-42817eea7ade52607a760cbee00d1495.gif)


累用字尽[新用字尽](2種)
-
- ¥3,000
-
- ¥3,000
発行者による作品情報
累用字尽[新用字尽](2種)
【判型】大本1冊。収録順に縦265・263粍。
【作者】不明。
【年代等】江戸前期(明暦頃)刊。[京都]山本長兵衛板。
【備考】分類「往来物」。早印本と後印本の2種を全冊収録した。『累用字尽』は、「諸道具之事」「万着類之事」「万魚類之名〈并貝づくし〉」「万鳥之名之事」「万獣之名の事」「万木之名づくし」「万花之名づくし」「八百屋物づくし」「万虫の名づくし」の九分類の日常語集。語彙を大字・5行・付訓(ほとんど両点)で記し、諸道具等には数量呼称も付記し、適宜、同音異字を示す。また、巻末に「篇尽并冠」を掲げる。本書は江戸前期の語彙科往来中最も早いものの一つで、後続の『童学万用字尽』に少なからぬ影響を及ぼした。なお、早印本の原題簽に「新用字尽」とある。