経営戦略としてのDE&I 経営戦略としてのDE&I
    • ¥550

発行者による作品情報

長らく欧米でキャリアを積んだ筆者は、日本に経営者として帰任した際、ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(本書ではインクルーシブネス)の現状に大いにギャップを感じた。同調圧力がはびこりがちな日本社会の慣習がDE&Iの浸透を妨げていたのだ。一方、自分の意見や考えをもって周囲に貢献したいという思いは洋の東西を問わずあり、「個」を尊重することは世界の潮流でもある。多様な人材を活かす環境を整えることは、新たなリーダーの発掘や相互信頼の醸成に不可欠であり、それが企業文化の変革につながり、組織に競争力をもたらす。いまこそ日本企業はDE&Iの必要性を理解し、経営戦略として推進すべきである。


*『DIAMONDハーード・ビジネス・レビュー(2024年4月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2025年
1月8日
言語
JA
日本語
ページ数
17
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
1.6
MB
セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法 セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
2019年
【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い 【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い
2015年
マッキンゼー流最強チームのつくり方 マッキンゼー流最強チームのつくり方
2013年
「デザイン思考」を超えるデザイン思考 「デザイン思考」を超えるデザイン思考
2017年
USJで実践した数学マーケティング USJで実践した数学マーケティング
2019年
影響力の4つの特徴とリスク 人を動かすのに友だちはいらない 影響力の4つの特徴とリスク 人を動かすのに友だちはいらない
2014年