経済改革としての明治維新 経済改革としての明治維新

経済改革としての明治維‪新‬

    • 1.0 • 1件の評価
    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

教科書に載っていない「お金」の明治史



空前絶後の超高度成長はなぜ実現できたのか?



■日本には経済危機を乗り越える力がある

明治時代の日本は世界史的に見て非常に稀有な存在である。19世紀後半、日本だけが欧米列強に対抗しうる軍事力を整え、世界の強国にのしあがったのである。しかし、「その資金はどこから出たのか?」――その答えについて、これまで明確に語られることはなかった。世界史の常識ではありえないような改革の数々、経済の活性化と急成長。そこからは、われわれ日本人がいままで持ってきた歴史観とは違う「明治の日本」、そして日本経済再生のヒントが見えてくるはずである。(「はじめに」より)

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2018年
2月15日
言語
JA
日本語
ページ数
161
ページ
発行者
イースト・プレス
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
6.6
MB
ナチスの発明 ―特別編集版― ナチスの発明 ―特別編集版―
2008年
織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代 織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代
2011年
教科書には載っていない ワケありな紛争 教科書には載っていない ワケありな紛争
2010年
教科書には載っていない!戦前の日本 教科書には載っていない!戦前の日本
2008年
教科書には載っていない 大日本帝国の真実 教科書には載っていない 大日本帝国の真実
2011年
旅行記の愉しみ 読んでから行くか、行ってから読むか 旅行記の愉しみ 読んでから行くか、行ってから読むか
2019年