脳と瞑想:最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 脳と瞑想:最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学

脳と瞑想:最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科‪学‬

    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

本書は、タイの森林派僧院スカトー寺の副住職を務める日本人僧プラユキ・ナラテボー先生と、元・都立駒込病院脳神経外科部長で、日本における脳外科手術の先端を切り開いてきた篠浦伸禎先生による、瞑想と脳科学をテーマとした対談です。

サンガより2014年に単行本で、2016年に新書で刊行したものを、サンガ新社より電子書籍で刊行します。

自らも瞑想をする脳外科医である篠浦先生は、脳と意識の関係を、実際の脳外科手術を通しての経験を踏まえ、科学的な知見を蓄積されています。一方のプラユキ・ナラテボー先生は、タイの森林寺を拠点としながら、仏道修行と瞑想実践にまい進され、日本にも頻繁に戻られて、悩み苦しみを抱えた多くの方たちと接し、その心を快復させてきました。

お二人の対談は、ジャンルを異にしつつも、生身の人間と深くかかわる現場での経験、知見を交し合い、仏教的にも、また科学的な視点からも、意義深いものとなっています。

第一部でプラユキ先生が指導される、心を育てるメソッドである仏教瞑想の実践方法を紹介し、そして篠浦先生のチームで開発された脳タイプチェックで読者自らの脳の使い方のタイプを確認いただけます。そして後半は心を楽にする智慧とヒントが満載の対談で構成しました。


★本書の第一部・第三章「脳のタイプチェック」に記載の「脳優位スタイル検査」のテストを受けるためのIDとパスワードを購入者限定でアマゾンキンドルよりメールでお送りします。★

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2016年
10月28日
言語
JA
日本語
ページ数
239
ページ
発行者
サンガ新社
販売元
CREEK & RIVER CO LTD
サイズ
9.4
MB
悟らなくたって、いいじゃないか 普通の人のための仏教・瞑想入門 悟らなくたって、いいじゃないか 普通の人のための仏教・瞑想入門
2016年
サンガジャパンプラス Vol.2:慈悲と瞑想 サンガジャパンプラス Vol.2:慈悲と瞑想
2024年
「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方 「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方
2007年
サンガジャパンプラス Vol.3:仏教で変わる! サンガジャパンプラス Vol.3:仏教で変わる!
2024年
サンガジャパンプラス Vol.1:なぜ今、仏教なのか サンガジャパンプラス Vol.1:なぜ今、仏教なのか
2023年
仏教サイコロジー:魂を癒すセラピューティックなアプローチ 仏教サイコロジー:魂を癒すセラピューティックなアプローチ
2024年