荷風の昭和 前篇―関東大震災から日米開戦まで―(新潮選書) 荷風の昭和 前篇―関東大震災から日米開戦まで―(新潮選書)
荷風の昭和

荷風の昭和 前篇―関東大震災から日米開戦まで―(新潮選書‪)‬

    • ¥3,000
    • ¥3,000

発行者による作品情報

関東大震災から急激に復興したモダン都市東京、カフェーの女給や私娼などの新しい女たち、テロとクーデターに奔走する軍人……。激変する時代に何を見て、この「最後の文人」は反時代的傑作『濹東綺譚』を書き始めたのか? 『断腸亭日乗』など永井荷風の全作品を徹底的に読み込み、昭和をまるごと描き出した文芸評論の到達点!

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2025年
5月21日
言語
JA
日本語
ページ数
608
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
2
MB
仕事本 仕事本
2020年
向田邦子と昭和の東京 向田邦子と昭和の東京
2008年
日本すみずみ紀行 日本すみずみ紀行
2012年
荷風の昭和 後篇―偏奇館焼亡から最期の日まで―(新潮選書) 荷風の昭和 後篇―偏奇館焼亡から最期の日まで―(新潮選書)
2025年
ちょっとそこまで ちょっとそこまで
1990年
「男はつらいよ」を旅する(新潮選書) 「男はつらいよ」を旅する(新潮選書)
2017年