蒲生氏郷 信長に選ばれた男 蒲生氏郷 信長に選ばれた男

蒲生氏郷 信長に選ばれた‪男‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

信長に愛され、秀吉が怖れた。

信長の人質から92万石の大名に――時代の先陣を駆けた戦国武将!



信長に寵愛された勇将が見据えた「天下三分の鼎」とは?



近江国日野を治める領主・蒲生氏の嫡子・鶴千代(後の氏郷)は、齢十三にして織田信長の人質になる。

信長の側で戦いを学び、常に先陣を切る氏郷に、信長は娘の冬を娶せる。

織田家の重臣となるべく、阿修羅のごとく奮闘するが、信長は本能寺で討死。

その後、豊臣秀吉に仕え、伊勢松坂、奥州会津若松の礎を築いた猛将の生涯。



『蒲生氏郷』改題

ジャンル
小説/文学
発売日
2025年
4月15日
言語
JA
日本語
ページ数
423
ページ
発行者
実業之日本社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
2.5
MB
北条は退かず(上) 激闘、三増峠の戦い 北条は退かず(上) 激闘、三増峠の戦い
2025年
九十三歳の関ヶ原―弓大将大島光義―(新潮文庫) 九十三歳の関ヶ原―弓大将大島光義―(新潮文庫)
2019年
島津は屈せず(上)【毎日文庫】 島津は屈せず(上)【毎日文庫】
2024年
慶長・元和大津波 奥州相馬戦記 慶長・元和大津波 奥州相馬戦記
2013年
武士道 鍋島直茂 武士道 鍋島直茂
2022年
家康の女軍師(新潮文庫) 家康の女軍師(新潮文庫)
2021年