薄氷の踏み方 時代に塗りこめられないために 薄氷の踏み方 時代に塗りこめられないために

薄氷の踏み方 時代に塗りこめられないため‪に‬

    • 4.7 • 3件の評価
    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

身体から革命を起こし続ける武術家と、医師の枠を超えて活躍する精神科医が、独特な視点で「一流の条件」を探る。現代社会という“薄い氷”の上を踏んで渡るための“マニュアル”は存在するのか――?本書は、お金、場の空気、成長、心と身体といったテーマにおいて、「一流のあり方とは何か」を探る。「人は成功することを恐れている」「モテた後にどうするか」「方便としてのハウツー」「『分からないこと』を信頼する」「身体と心の関係」など、世間に跋扈する“マニュアル”を覆してしまう話題が止まらない。すでに本書への反響が各界から続々!宗教人類学者の植島啓司氏が感嘆。「これほどやさしい言葉ですごいことを語れるのは、この2人しかいないだろう!」タレントのスザンヌさんも感動。「なにかひとつでも『尊敬される人になれる』ところを見つけてがんばりたいと思いました。人見知りが直りそうです」薄氷に一歩踏み出す力を与える書。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2008年
11月21日
言語
JA
日本語
ページ数
225
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
2
MB
問い続ける力 問い続ける力
2019年
人生の教養が身につく名言集 人生の教養が身につく名言集
2016年
なりたい姿になる なりたい姿になる
2000年
マネる技術 マネる技術
2014年
5年先のことなど考えるな 5年先のことなど考えるな
2015年
こころの遊歩道 こころの遊歩道
2016年
「筋肉」よりも「骨」を使え! 「筋肉」よりも「骨」を使え!
2014年
自分の頭と身体で考える 自分の頭と身体で考える
2002年
「古の武術」に学ぶ 「古の武術」に学ぶ
2012年
武術と医術 人を活かすメソッド 武術と医術 人を活かすメソッド
2013年
できない理由は、その頑張りと努力にあった できない理由は、その頑張りと努力にあった
2015年
古武術からの発想 古武術からの発想
2002年